fc2ブログ

2023年01月の記事 (1/1)

感涙動画でバイリンガル気分

リヴィエラ倶楽部 エピソード
海殺しXの初打ち感想からの引用
(心温まる動画の紹介)

英語力は不要


 英語のわかる方はネタバレになりますので、ここから先は読まずにただちに動画を視聴して下さい。ご丁寧にも字幕がついていますので、非常にわかりやすいはずです。


海殺しX口コミ.png 英語がさっぱりわからない人でも今から私が書く日本語のあらすじに目を通された後にこの動画を視聴されれば、まるでバイリンガルに変身したように、俳優たちの話す言葉が日本語のように聞こえてくるはずです。
海殺しX攻略法.jpg
 今回のコラムを書くにあたり、英語の苦手な友人たちにメールを送り、あらすじを日本語で教えた上で視聴してもらいました。すると、驚いたことに全員が「日本語の映画を見ているようだった」「英語がわかるような気分になった」とはしゃいでいました。

絶体絶命のピンチ


 この動画は夫と離縁して家のローンの返済ができなくなった女性(メアリー)の悄然とした姿から始まります。そこに白人警官が家に入ってきて、「あなたはメアリー・ジョンソンか?」と尋ねます。

パチンコ攻略法.jpg メアリーが「はい」と答えると、白人警官は「退去期限だ。今すぐ荷物を持ってここから立ち去れ」と命じます。

 メアリーは「これだけの荷物を私一人で片づけているのよ。期限は5時までと思っていたけど・・・もうちょっと時間が必要です」とうろたえます。冷酷な白人警官は一切聞く耳を持たず、「この家は売却されたのだ。自ら退去するか逮捕されるかの二者択一だ。自分で決めろ」と追い打ちをかけます。

 メアリーは「あなたは事情がわかっていない。私の夫はお金も残さずここから出て行ったのよ。私には行くところもない」とため息混じりで身の上話を始めますが、人間の血が通っていないこの人に何を言っても無駄です。彼は「それはあなたの問題であって、私の問題ではない」と冷たく突き放します。

 「お願いです。助けて!」とふり絞るような声でメアリーが最後の懇願をします。

思いもよらぬ展開


パチンコに勝つ方法.jpg そして、「この決定を覆すことができるのはこの家の新しい所有者だけだ。これ以上、同じことは言わない。今すぐ荷物を持って出ていけ!」と白人警官がとどめを刺そうとした時、謎の黒人紳士が現れ、「ここから先は私にお任せを」と冷血鬼を制し、メアリーに「奥様、なんの問題もございません」と優しく声をかけます。

白人警官「おまえさん、自分を何様だと思っているんだか知らねえが、この人は立ち退きが要求されているんだぞ。これを中止する権限を持つのはこの家の所有者だけだ」
黒人紳士「彼女がこの家の所有者です。私はその権利書を持っています。そこには彼女の名前が所有者として記載されています」(権利書を白人警官に見せつける)

 白人警官は権利書の物件所有者欄にメアリー・ジョンソンというの名があるのを見て、狐につままれたような顔をします。

主よ憐れみたまえ.jpg白人警官「これは一体どういうことなんだ? 理解できない」
黒人紳士「私が売りに出されていた差し押さえ物件の中からこの家を購入しました。そして、所有者をメアリーさんに変えました。だから家の所有者は彼女なのです」

 頭が混乱した白人警官は急におとなしくなり、「もう何がなんだかわからん。二人でやりとりしてくれ」と捨て台詞を吐いて立ち去ります。救世主の如き黒人紳士の奇特な行動に助けられ、メアリーはすんでのところで命拾いします。

圧巻の回想シーン


 教皇のために祈ります.jpg二人だけになってからメアリーは黒人紳士に問いかけます。「これはどういうこと? 見知らぬ私のために、どうしてこんなご親切をなさったの?」

 そこから回想シーンに入ります。黒人紳士がナレーターになって自分の半生を語ります。

ナレーション「私が子供の頃、見知らぬ人に助けられた。その人は私の人生を劇的に変えた」

 回想シーンは両親のいないホームレースの少年が若い夫婦に物乞いをすることから始まります。行く場所もなく、食べるものを買うお金もない少年に奥さん(実は若い頃のメアリー)は彼を助けようとしますが、旦那は無視します。

<夫婦の会話>
主よ助けて下さい.jpgメアリー「かわいそうに。何かあげられるものはないかしら?」(そして、ハンドバッグの中身をチェック)
旦那「俺たちにだって生活の困難はある。他人を助けている余裕なんかない。さあ、行こう」
メアリー「彼は小さな子供よ。ここに彼に渡せるお金があった!」(自分たちが支払う予定であったアパート代を入れた封筒を取り出す)
旦那「何をする気だ! 俺たちは今月の家賃の支払いに四苦八苦しているんだぞ。それだけではない。俺たちはこのガキのことを知らない。多分、こいつはその金で麻薬でも買うんだろう」
メアリー「もし彼の話が真実だったらどうする? 彼を助けなければ」
旦那(逆上して)信じられない。もう見てられん」(と怒鳴って立ち去る。この一件が二人の離婚の原因かも)

<メアリーと少年の会話>
感動動画.jpgメアリー「これ、全部持っていきなさい。お役に立てますように」(最初は封筒に入ったお札の一部を渡そうとするが、考え直して気前よく封筒ごと少年に手渡す)
少年「ありがとうございます。僕のことを知らないのに・・・」
メアリー「人に何かを与えれば、もっと多くのものが返ってくるのよ」
少年「でも、僕はどうやってこのお金を返せばいい?」
メアリー「私には返さなくてもいいわ。その代わり約束して。あなたが今のピンチから立ち直った時に助けを必要としている人を救うことをね」
少年「約束します」

images.jpg そしてメアリーは首のネックレスを外してそれも少年に渡します。

メアリー「私のママは常々、こう言っていたわ。『メアリー・ジョンソン、これを身に着けていると幸運に恵まれる』って。あなたにも幸運が訪れますように」

 ここで二人は別れます。

ナレーション「私は大人になって不動産ビジネスに参入した。もう二度とホームレスにはなりたくなかったからだ。時が過ぎて、私は地域ナンバーワン投資家になった。最近、売りに出された差し押さえ物件のリストをチェックしていた時、忘れることのできない人の名を発見した。メアリー・ジョンソン、私の人生を決定的に変えた人の名だ・・・」

感動の結末


 ここで回想シーンは終わります。

リヴィエラ倶楽部攻略法.jpg黒人紳士(首のネックレスを見せながら)私があの時の少年です。あなたに教わった教訓は絶対に忘れません。あなたは仰せになった。困っている人を常に助けなさい。人に与えればそれ以上のものが返ってくる、と」
メアリー「・・・感無量です。ありがとう。でも、とても返せる金額ではないわ」
黒人紳士(首のネックレスをメアリーに返して)メアリーさん、私と約束をして下さい。時が来て、あなたが今のピンチから立ち直った暁に、助けを必要とする別の誰かを救うことを

見知らぬ人を救う


リヴィエラ倶楽部攻略情報.jpg 文字だけ読んで「映画にはありがちな話だ」と思う人でも映像を見ればきっと泣きます。世の人々の大半はこの動画で泣けるはずですが、この動画の教えを実行に移せる人は恐らく数パーセントにも満たないでしょう。

 動画に出てくる黒人紳士のような大胆な行動がとれる人は何百万人に一人かもしれません。以下のコラムでも黒人紳士に匹敵する実業家の活躍を見ることができます。
Cf. 【泣ける話】大金を捨てて見知らぬ少女を救った企業【感動実話】

(引用終了)

 如何でしたでしょうか。この動画が皆様の英語力向上に寄与するだけに留まらず、皆様の人生に一石を投じることになれば、このうえない幸せです。

リヴィエラ倶楽部
佐々木智親

にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ


ランキングサイトに参加しています。本記事を「そこそこに良い」と思われる方は「パチンコ日記」のバナーを、「とても良い」と思われる方はそれに加えて上記テキスト(人気ブログランキング)の文字上クリックしていただければ今後の記事を書く上での励みになります。


★もっと楽しく もっと夢を
英語学習 リスニング強化
(こう見えても、この3人はプロレスラー。左からSAKI、なつぽい、中野たむ)


スポンサーサイト