
(※大幅加筆)
連荘を継続させる技

ドラム海物語IN沖縄 桜バージョンの攻略(後編)にも書きましたが、確変中の大当たり確率が低めのST機には「連荘継続の技」を使うことができます。
ST中にリーチやリーチ前の演出がほとんど発生しない時に、ホルコンが他のグループに道草をしていることを疑って、しばらく打たずに休むのです。
同様に、ST中に強力なスーパーリーチが何度も出て当たらない時、あるいは、信頼度の低い弱いスーパーリーチばかりが異常に多発する時も少し休みます。(註・弱いスーパーリーチが適度に発生する時はその後に決め手となる強いスーパーリーチが出やすいため、休んではいけない)
この場合は自分のグループ(ホルコンが数台を束ねて構成するもの)の他の台が当たり番(ホルコンが次の当たりを予定している台)になっていることがほとんどです。(ホルコンのグループ構成の見分け方及びそれを利用した攻略法に関しては、海殺しXのテキストブック参照)

ホルコン、グループ云々という小難しい専門知識を全く持たない人であっても、ST中になんの手応えもない時、あるいはその逆(強力なスーパーリーチが何度も外れるとか弱いスーパーリーチばかりが異常に多発して当たらない等)の現象が生じている時に、一旦打つのをストップして、同じシマにある確変中の台を適当に何台か当たらせた後に打ち出しを再開すれば、成功率は専門知識を持つ人よりも劣りますが、命拾い(ST終了=連荘終了を免れる)する機会が増えます。
連荘継続打法の仕組み
それが他のグループの台であれば、それを契機にホルコンがそのグループから離れて自分のグループに戻ってきたと仮定して打ち出しを再開するわけです。(戻ってきた場合は高確率で確変中の自分の台が当たり番になる)
一撃入魂

このことをリヴィエラ門下生の皆様であれば実体験を通して確信されているはずです。
一回の初当たりで少しでも多くの出玉を稼ぐのがプロというものです。
ST機の場合はST終了=連荘終了の危機を免れるためにあらゆる手段を使って奮戦します。これが一撃入魂のパチンコ道というものです。
プロの判断力
但し、このような技が使えるのはST回数の多い機種に限られます。


打たずに数分間休むというのは、想定される阻害要因を除去するためです。
ベテランユーザーの眼力
リヴィエラ門下生の皆様からいただくメールの中で非常に多いものは、「自分の台がなかなか当たらない時に自分の台よりも先にどの台が当たるのか一瞬でわかる。そして、その予想が外れることはほとんどない」というものです。
その他の武勇伝も


次に当たる台を言い当てることもそれと同じなのです。

何故かこのような腕自慢のメールを送ってこられる方々は男性門下生ばかりです。(女性門下生の皆様からも愉快なメールをお待ちしています!)
ST機特有の難点
通常の確変ループタイプ(確変で当たりさえすれば次の当たりが保証されているもの)であれば、ホルコンが自分のグループから抜けたり、グループに残ってはいても自分以外の台を当たり番にしている時は確変中にハマるだけですみます
当たりさえすれば確変状態が継続する代わりに、ST回数が尽きてしまった場合はゲームオーバーとなってしまうのがST機に特有の難点です。
やけに多い数珠連
しかし、ST機の特徴の一つとして、ホルコンがグループから逃げたために台の実力に見合わない不運な連荘数で終わってしまった台をホルコンがST終了後、すぐに再び当たらせるというものがあります。

二度目の初当たりで快進撃が始まるのは好調台によく見られる特徴ですが、ごく普通の台でも2連+4連程度のぱっとしない順調な数珠連(?)は珍しくありません。
スーパー海物語IN沖縄5夜桜超旋風の場合、記録的な大連荘につながる台は、一連の花の慶次シリーズのように、少ない出玉の当たり(3R)が中心になるはずです。

連荘数は期待外れでも、それなりに満足のいく出玉になった台はサイクル状態が良好であれば、すぐにまた当たる可能性が高いと言えます。

それはホルコンがいつまで他のグループに浮気をしているかにかかっています。
ST機は大記録が生まれやすい
さて、ここから大幅に加筆します。
「打ってはいけない時に巧みに休む」ということを実行するだけでデタラメに打ち続けるのとは雲泥の差が収支に反映されます。

好調サイクル台でこの攻略ノウハウを使用した場合、時にはとてつもない連荘大記録を生み出します。
引用元のコラムを発表した後、海殺しXを購入されたK.Yさん(女性・宮崎県)より嬉しいメールが届きましたので、紹介致しましょう。(以下抜粋)
・・・(前略)あの記事を読むまでは自分もST中に何も考えずにノーストップで打つマヌケ人間でした。記事を通じて「ホルコン」ということばを知り、興味を覚えたので生まれてはじめてパチンコ攻略法というものを購入しました。・・・(中略)こないだ、スーパー海物語IN JAPAN2金富士を打ったのですが、記事で学んだ通りの進展になってビックリしました。まずST中の魚群がはずれたんですね。それまで一回も魚群はずしがなかった台なので「これはちょっと変」と思い、打つのをやめてまわりを観察していました。1分か2分したら自分と同じユニット(筆者註・グループ)の台が当たりました。これでこっちも当たるかなと思って打ち出したらマリン、ワリン、ウリンの3人合唱になって当たりました。STが終わる直前の出来事だったので、本当に助かりました。5連チャンで終わるところだったんで。それから順調に当たり続けて17連チャン目の時にピンチになりました。今度は強力リーチがはずれたのでなく、台が壊れたかと思うほど静かになって、リーチが全く出なくなり・・・(中略)その時はどう見てもおかしいと思うほどたくさんのユニットから当たりが出ていました。いくら待っても自分のユニットの台が当たらないので、別ユニットのミドル台の確率変動が終わるのを見届けた後、別ユニット絶好調の甘デジ台の時短終了も見届けて、強敵がいなくなった時点で打ち出したら「熱唱します」が出て当たりました。これで17連チャンとなり、これだけ出せればもういいや、という気持ちになりましたけれども、3回目のピンチ(再び魚群ハズレ)の時も自分のユニットの甘デジを当たらせた後に打ったら普通のスーパーで当たりました。残念ながらこれが最後の当たりとなってしまいましたが、私が打つ前は当日の当たり10回だった台が36回まで伸び、26連荘もしてくれました。知識に助けられたわけですね。以前の私だったら5連チャンで終わっていたと思います。・・・(後略)
プロの視点
如何でしたでしょうか。私が申し上げたいことを見事に代弁して下さったように感じています。
K.Yさんが打った台は明らかに好調サイクル台です。その証拠に連荘継続の技が何度も決まっています。
しかし、スーパー海物語INジャパン2の金富士で5連荘という連荘回数は決して良いとは言えません。冴えない台であれば、ここからハマリに向かいますので、同じ台での継続プレーには勇気がいります。

そのような不運な現象に見舞われて、はじめてその台が好調サイクル台でないことが判明します。つまり、「打ち続けて損した」と後悔することになります。
このように考えるのがプロの感覚です。
起こりやすい判断ミス
最初の5連荘中に好調サイクル台特有の挙動(例・カシオペア攻略術で解説する「神秘の回転数」での当たり等)が認められたケースではたとえ5連荘で終わっても、次の当たりがすぐに発生するという希望があります。

したがって、まだまだ期待できる台を判断を誤って手放してしまうミスが生じやすくなります。
識別の苦労をなくす
連荘継続の技を使用したために首がつながり大連荘に発展すれば、そのような判断ミスを犯さずにすみます。ここにこのノウハウの最大のメリットがあるわけです。

しかし、途中で「もう当たらないだろう」と弱気を起こして台から離れれば、後からこの台を拾った人が当たることになります。その人も弱気を起こして途中でやめれば、この台のもたらした豊穣な収穫は二人、三人によって分配されていたことになります。
そのような展開を許さず、幸せを独り占めしてしまったK.Yさんの鮮やかな勝利はご自身が仰るように「知識に助けられた勝ち方」でした。
出玉限界を迎えた台は?
今後もST機はあらゆる機種において量産されることになるでしょう。連荘継続の技を知らない人は豊穣な台が生み出す収穫のごく一部しかもらえず、残りの大部分を他人に献上する愚を犯すことになります。
好調台でなくても、通常サイクルの台であれば連荘継続の技を使って3~4連荘で終わってしまうところを6~7連荘させることができます。
不調サイクル台には連荘継続の技が利きにくい面がありますが、運が良ければ、単発もしくは2~3連荘で終わってしまうところを5連荘程度まで伸ばすことができます。
実力相応の出玉を放出し終わった台はしばらくの間、当たりから見放されます。

ハマリを何度か挟んで再爆発に成功しても、大抵の場合は失った玉を取り戻す程度で終わってしまいますので時間の無駄ということになります。その時間を他の台の攻略に費やすべきです。
したがって、一気に爆発させた後にいつまでも同じ台で粘らないのが賢い勝ち方です。
限界まで出して撤退
パチンコ攻略におけるキーワードは時間効率です。
ST機以外の機種では、好調サイクル台でも、どこかで偶数図柄の当たりが発生して、一旦、連荘が途絶えた後、2回目、3回目の初当たりがスムーズに訪れる好調数珠連になりやすいのですが、ST機の場合は連荘継続の技を使うことにより、数珠連でなく大連荘を実現しやすいところに攻略の醍醐味があります。
ST攻略を極めれば、一日に2台、3台と複数台を爆発させる機会も増えます。
リヴィエラ門下生で月に50万円以上の収益を出しておられる方々の大半はST攻略の達人なのです。
リヴィエラ倶楽部
佐々木智親(海殺しX開発者)
P.S. 本稿にて解説したST機における連荘継続打法はST中の大当たり確率が低い代わりにST回数が多い機種ほど効果を発揮します。さしあたり。2023年7月にホールに導入される花の慶次の新台のような強烈な爆発力のある機種で試してみて下さい。
(↑ロングST機・・・一刀両断ボーナスは最大9000個の出玉!)

ランキングサイトに参加しています。本記事を「そこそこに良い」と思われる方は「パチンコ日記」のバナーを、「とても良い」と思われる方はそれに加えて上記テキスト(人気ブログランキング)の文字上をクリックしていただければ今後の記事を書く上での励みになります。
<当倶楽部紹介>

<好評の大嘘シリーズ>
<新台情報2023>
<新台情報2022>
<おすすめコラム>

(スーパー海物語IN沖縄5 大海4 ジャパン2攻略の秘伝公開)

「割り勘にしない理由」
男「断る。君と別れたくないからね」
女「私がそんなちっぽけな理由で男を振る尻軽女とでも思ってるの?」
男「違うよ。君だってフリーターで安月給の身だろう? それなのに僕と会うたびにお洒落な洋服を着て、メイクもバッチリじゃない。僕が割り勘を避けるのは、君が僕のために使っている洋服代、化粧代の罪滅ぼしのためなんだ・・・」
スポンサーサイト
2022/09/03 (土) [海殺しX]